モロッコ料理@東京
いつもは仕事帰りの夜に会うことが多い学生時代の友達と今日は休みということでランチのお約束
お店の選択肢も多いし、新宿にしようかとも思ったんだけど、今日は休日。
あの人の多さを想像するだけでぐったり
・・・てなことで田園都市線二子玉川駅で待ち合わせ。
二子玉(ニコタマ)のお店を開拓
そこで見つけたのが『モロッコ料理』
モロッコ料理って聞いても代表料理も出てこない私
クスクスとかケバブとか・・・
言われて「あぁ~」てなカンジです
オープンな雰囲気に釣られて初挑戦です
モロッコの方が経営するこのお店の名前は「ル マグレブ」
モロッコ・アルジェリア・チュニジア・モリタニア・リビアを総称して「マグレブ」って言うらしいです
このレース(?)のカーテン(?)が涼しげです
もっと涼しければテラス席も気持ちいいんでしょうが・・・今日は暑かったんです
メニューを見てもさっぱりわからない私・・・
こういうとき、ランチタイムはお得な料金でコース料理が食べられるのがいいね
ってことで「モロッココースランチ」を選択
どうやらメイン料理を2つから選択するらしかったんだけど、2人だったからかしら・・・
何も聞かれず1種類ずつ運ばれてきました
「ハリラスープ」
ミネストローネみたいな味でちょっぴりクスクスが入ってたのかな?
結構好みな味でした
「ブレワット」
モロッコ餃子です
ギョウザというよりは春巻きみたいな感じなんだけど、中はお肉メイン
ほのかに甘い香りがしていたのは何でだろ??
選べるメイン料理の1つ「クスクス」
一口大・・・を超えた大きさの人参やカボチャなどお野菜がどぉ~んと乗っかってました
スープがいいカンジに染みてて
もう一つのメイン料理が「チキンタジン」
「タジン」とは煮込み料理のことだそう
骨付きのチキンとこれまた一口を超えたジャガイモ(レモン味だそう・・・わかんなかったけど)
チキンはかなりトロトロなぐらい煮込まれてました
食後にコーヒーか紅茶が付きます
結構、色だけ見ると辛そうなカンジだけど、どうやらモロッコのスパイスは辛くないようです
味もわりと日本人には合うんじゃないかな??
金曜の夜は「ベリーダンス」のショーもやってるみたい
それも気になるなぁ・・・
関連記事