2007年05月22日
お土産
いよいよ伊平屋島をあとにします
で、お土産を買うため、島の玄関、フェリーターミナルへやってきました
まずはやっぱり泡盛
「照島」です。
このボトルはどうやら島でしか手に入らない・・・
伊平屋の特産品を扱ってる許田の道の駅には確かになかったけど
半年たった今でもまだ開けてませんが・・・
そして
こちらは「もずくめん」と「黒糖」
伊平屋の特産品はもずくだそうで、もずくの加工品もいろいろあったりして
乾麺で普通にそうめんやうどんのように茹でて、我が家ではざるうどん??のようにして食べましたが、歯ごたえがあって中々おいしかったです
ちなみにコレは許田にあります
私は別の機会にまた買いました
次回は野甫島から具志川島へ・・・

で、お土産を買うため、島の玄関、フェリーターミナルへやってきました


まずはやっぱり泡盛

このボトルはどうやら島でしか手に入らない・・・

伊平屋の特産品を扱ってる許田の道の駅には確かになかったけど

半年たった今でもまだ開けてませんが・・・


そして


伊平屋の特産品はもずくだそうで、もずくの加工品もいろいろあったりして

乾麺で普通にそうめんやうどんのように茹でて、我が家ではざるうどん??のようにして食べましたが、歯ごたえがあって中々おいしかったです

ちなみにコレは許田にあります


次回は野甫島から具志川島へ・・・

Posted by Beads at 03:05│Comments(3)
│伊平屋島
この記事へのコメント
初めまして
伊平屋に行ったのですか~(^0^)
照島 Goodですよね~ 3年前位ですが・・・
東京からチャリティーライブツアーを企画して行ったのですが・・・
心温かい方々ばかりでした~
懐かしいなぁ~
伊平屋に行ったのですか~(^0^)
照島 Goodですよね~ 3年前位ですが・・・
東京からチャリティーライブツアーを企画して行ったのですが・・・
心温かい方々ばかりでした~
懐かしいなぁ~
Posted by たーきー4 at 2007年05月22日 04:06
旅って良いですよねー
旅行行きたいなー!!
旅行行きたいなー!!
Posted by act at 2007年05月22日 18:20
コメントありがとうございます。
♪たーきー4さん♪
初めまして(#^.^#)
照島、よかったですか?私も早く飲んでみようと思います。
ボトルがなんか気に入ってます。
伊平屋島あたりは沖縄にけっこう言ってる友達ですら存在を知らなかったりするんですよね(*_*)
でもその観光化されてないところがいいんですけど。
♪act♪
写真で見てても、実際見ると違いますからね。
でもactさんのお仕事だと、この時期は中々旅行に行けないのでは?
♪たーきー4さん♪
初めまして(#^.^#)
照島、よかったですか?私も早く飲んでみようと思います。
ボトルがなんか気に入ってます。
伊平屋島あたりは沖縄にけっこう言ってる友達ですら存在を知らなかったりするんですよね(*_*)
でもその観光化されてないところがいいんですけど。
♪act♪
写真で見てても、実際見ると違いますからね。
でもactさんのお仕事だと、この時期は中々旅行に行けないのでは?
Posted by FLYingBeads at 2007年05月22日 18:44