てぃーだブログ › てくてく♪びーず › 慶良間 › 10月末*ケラマで潜る

2008年12月09日

10月末*ケラマで潜る

ちょっと忙しくて・・・間があいてしまいました・・・ダウン
もういい加減東京も寒くて・・・雪
そんな寒い中、水中の写真見ても
パソコン打ってる指先がさらに冷たくなりそうですが・・・ガ-ン

沖縄から遠のいてたこのブログ・・・
やっと沖縄ネタですニコニコ汗

いつも利用させてもらう知り合いのショップ『桜海』
前日までの波がウソのようにおさまり
那覇から慶良間までの船も快適ピカピカ

さすがに水温も低くて・・・
あ~、やっぱ寒いの苦手!!

では見たお魚をちょこっとご紹介クマノミ

1本目『牛の島北』

10月末*ケラマで潜る

メガネスズメダイの幼魚

ちょこちょこ動き回るので撮るのが大変びっくり!!

10月末*ケラマで潜る

パンダダルマハゼ
サンゴの枝(?)の奥にいますさんご礁
パンダの赤ちゃんみたい・・・

10月末*ケラマで潜る

写真には写ってないけど・・・
水面にはキビナゴが光を浴びてキラキラしてました

2本目『カミグー』
10月末*ケラマで潜る

タイマイ
絶滅も心配されてるカメなんだけど・・・
結構な頻度で見かけるんだよねぇラブ

10月末*ケラマで潜る

ヒフキアイゴ
個体ごとに体の斑点が違うみたい・・・びっくり!

3本目『黒島北』

10月末*ケラマで潜る

モンツキカエルウオ
にじり寄って・・・近付き過ぎたら逃げましたがーん
ゴメンナサイぐすん

ってか穴から飛び出した姿は・・・
マヌケでしたタラ~

10月末*ケラマで潜る

ここのポイントは結構好きなタイプで

景観を眺めながら・・・
流れに身を任せ・・・

気持ちいいですよハート

夏に潜った時はガンガンに流れてて
全身引っ張られるカンジで(笑)

今回も流れてるって言うから
ちょっとわくわくしてみたんですが・・・汗

10月末*ケラマで潜る

ま、でもちゃんとイソマグロにも出会えたしさかな

10月末*ケラマで潜る

ついでにこんな大物も・・・びっくり!

ダイバーですベー

ちなみにこの時の水温は26.7度でした晴れ

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ左ラブ



同じカテゴリー(慶良間)の記事
ダイビング2本目
ダイビング2本目(2007-11-04 02:22)

ケラマ ダイビング
ケラマ ダイビング(2007-10-17 22:40)

初!!
初!!(2007-05-06 03:24)


Posted by Beads at 02:33│Comments(2)慶良間
この記事へのコメント
いつ見ても水中写真には癒されますね♪

潜りたーい!!
Posted by ama-kusagi at 2008年12月13日 23:03
冬の海は透明度いいって言いますけど・・・寒さの苦手な私には・・・

海って上からも中からも癒しを与えてくれますよね!
夏の海の青さが恋しいです♪
Posted by BeadsBeads at 2008年12月14日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。