2007年06月20日
やっぱり引きまくってました・・・
浅場のダイビングは明るいので魚の色もキレイです
カクレクマノミです
明るさのせいではないハズです
かなりキレイなオレンジでした
結構、飽き飽きしてたカクレくんでしたが、色のキレイさでついつい写真撮るのに夢中になっちゃいました
モズクです
新原ビーチは天然のもずくがたくさん
遠浅のビーチでガンガンに引きまくってたので、この日ももずく取りの人たちが楽しんでました
せっかくなので、私もレギュレーター外して試食
塩味でした・・・
写真の中には2匹のオニダルマオコゼがいます。
私、いっつも見分けがつかないんです
が、さすがにここまで大きいとわかります
特に手前のオニダルマはかなりデカイ
びくともしません
たぶん気付かれてないと思ってるのでしょう(-.-)
上がってみるとかなりの潮の引き具合でした。
途中で船がにっちもさっちも・・・
ところどころ砂が浮き出てます
人が立ってるの見えますか?
陸までの距離の半分地点で撮りました
今まで見た最大の引き具合でした




そして、船の名前がナイスです

Posted by Beads at 20:30│Comments(3)
│本島
この記事へのコメント
水中でのモズク試食にはビックリでした!!
モズクはやっぱり陸上で^^
海人は貫禄ありましたねー!
モズクはやっぱり陸上で^^
海人は貫禄ありましたねー!
Posted by act at 2007年06月21日 20:22
♪actさん♪
コメントありがとうございます。
そしてお世話になりました。
器材を背負って、ビーチに戻りながらモズクを拾い食いすることはあまりできる体験ではないですよね!
コメントありがとうございます。
そしてお世話になりました。
器材を背負って、ビーチに戻りながらモズクを拾い食いすることはあまりできる体験ではないですよね!
Posted by FLYingBeads at 2007年06月22日 14:52
そう言ってもらえるとありがたいです^^
また遊びに来てくださいね!!
また遊びに来てくださいね!!
Posted by act at 2007年06月22日 21:01