てぃーだブログ › てくてく♪びーず › 伊是名島 › 神アサギ

2007年06月08日

神アサギ

前回のみほそ所のすぐ裏?あたりにあったのが「神アサギ御香(白)
指定有形民俗文化財に指定されているそうびっくり!
神アサギ
集落ごとにあるもので祭祀に使用されてるようです御香
8本の柱の上に県内産の木材で小屋組を乗せ、屋根はシルジガヤってので葺いてるようです電球
軒先の高さは80㎝、中は壁がなく5坪ほどの土間だとかあしあと
余計な御世話だけど、くぐって中に入るの大変そう・・・びっくり!


タグ :伊是名島

同じカテゴリー(伊是名島)の記事
お土産は…
お土産は…(2007-06-14 22:00)

パノラマ
パノラマ(2007-06-11 21:24)

銘苅家
銘苅家(2007-06-10 20:09)

モテるって・・・
モテるって・・・(2007-06-10 15:26)

伊是名島へ・・・
伊是名島へ・・・(2007-06-07 23:59)


Posted by Beads at 19:00│Comments(2)伊是名島
この記事へのコメント
何だかムーミンが住んで居そう♪
Posted by act at 2007年06月09日 17:19
♪actさん♪
ムーミンてこんなとこに住んでるんですか?
実はちゃんと見たことがないので知らないのです・・・。
子供だったらおままごととかで中に入っちゃいそうな感じです。
なんか罰当たりなかんじもしますが。
Posted by FLYingBeads at 2007年06月10日 02:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。